-
菊寿司発祥!元祖土佐巻【冷凍商品】限定お試し価格
¥1,188
菊寿司本店が発祥の「元祖 土佐巻」。鰹のたたき、大葉、酢飯、にんにくなどを香り高い海苔で巻いた高知名物の逸品。鰹の旨味と薬味の絶妙なバランスが、世代を問わずご好評をいただいております。 【調理方法】(500wの電子レンジの場合) 1.袋のまま電子レンジに入れ500Wで2分40秒加熱します(600Wの場合:1分50秒) 2.電子レンジから取り出して袋のまま10~15分蒸らします。 4.全体的に解凍できていることが確認できたら完成です。 付属のタレをかけてお好みでにんにくと一緒にお召し上がりください。 【注意事項】 ※電子レンジで加熱をしすぎると、熱が入り本来の風味が損なわれます。 電子レンジのワット数が異なりる場合は、加熱時間を調整してください。 ※冷蔵庫での解凍は、ご飯が硬くなりますのでおやめください。 ※再冷凍不可。 【賞味期限】 製造日より365日 ※家庭用の冷凍庫では温度の変動がある場合がありますのでお早めにお召し上がりください。 ご注文いただいてから、早ければ翌日、遅くとも5日後には発送手続きいたします。 ※配送日時指定をご希望される方は、ご購入前にお問い合わせいただくか、ご購入時に「備考欄」へご記載ください。
-
土佐のカツオたたき丼【冷凍商品】限定お試し価格
¥1,490
鮮度の良い生鰹を香ばしく焼き上げ、贅沢に盛り付けた丼です。 お米は栃木県産の一等米コシヒカリを使用した酢飯です。 特製ポン酢にはゆず酢を使用。 鰹と薬味に全体にかけてお召し上がりください。 それぞれの風味が鰹の旨味を引き立て、さっぱりとしながらも奥深い味わいをお楽しみいただける一品です。 【調理方法】 推奨解凍方法:(湯煎&電子レンジの場合) 1.鰹と薬味を取り出し、袋のままぬるま湯に浸して10分置きます。 2.その間に、ご飯にラップをかけて電子レンジで加熱します。 3.鰹が解凍できたらご飯の上に盛り付けます。 4.付属のタレをかけて、お好みでにんにくと一緒にお召し上がりください。 (電子レンジの場合) 1.鰹と薬味の袋を袋のまま電子レンジで加熱します。 150W:2分40秒 200W:2分 2.ご飯にラップをかけて電子レンジで加熱します。 500W:2分40秒 600W:2分 3.ご飯のラップを外し、鰹と薬味を盛り付け、容器のフタを閉じで10分ほど蒸らします。 4.付属のタレをかけて、お好みでにんにくと一緒にお召し上がりください。 【注意事項】 ※電子レンジで加熱をしすぎると、熱が入り本来の風味が損なわれます。 ※電子レンジのワット数が異なりる場合は、加熱時間を調整してください。 ※冷蔵庫での解凍は、ご飯が硬くなりますのでおやめください。 ※再冷凍不可。 【賞味期限】 製造日より365日 ※家庭用の冷凍庫では温度の変動がある場合がありますのでお早めにお召し上がりください。 ご注文いただいてから、早ければ翌日、遅くとも5日後には発送手続きいたします。 ※配送日時指定をご希望される方は、ご購入前にお問い合わせいただくか、ご購入時に「備考欄」へご記載ください。